普段仕事をしていると、自分のやっている案件や会社内でのプロジェクトのことはわかりますが、「Railsの他社での設計方法」みたいなことを知る機会って中々ないですよね。そんな時にオススメしたいのがRails勉強会@東京です。月1回(?)の開催で前回が88回目だったので、Rails 1.xxのころから、7年近く継続している勉強会だそうです。
この勉強会のスタイルは、参加者の興味があるテーマを集めて人気のあるテーマにしたがってフリーディスカッションやハンズオンを行うというものです。参加者が主体的に発言できたり、実際の現場でどんなカタチで開発しているかがラフに聞けてしまいます^^
今回は10/19(土)の勉強会の中で、僕が参加したJavaScript Frameworkの議論を参考にさせていただきつつ、周辺の資料をまとめてみました!
(2013/11/13) アシアルさんのブログのAngularJSについての入門記事を追加
🎉 JavaScriptのフレームワークについて
Hacker Newsなどを見ていると、JavaScriptのフレームワークが活発に議論されているように思えます。その中でも特に有名なBackbone.js, AngularJSを中心にまとめてみました。
Backbone.js
Backbone.jsのオススメ資料です。あと、Backbone.js自体は1,500行位だそうなのでもし詰まったら、JSのコードを直接追ってしまった方が早いかもとのこと。
Backbone.jsの入門に最適なスライド。HTMLのどの部分に適用できるかが、かなりわかりやすく書かれています。
いつもお世話になっています、ドットインストールさんです。3分弱の動画が22本です。わずか1時間で概要がつかめちゃいます^^
Backbone.js + Railsについての入門的スライドです。Webアプリケーション全体設計なども含めてより実践的な内容が含まれています。
一緒に議論したエンジニアさんが実際にBackbone.jsを使った際の話です。Backbone.jsだけだと自由に書けすぎるので、チームでのルールを決めるためのしくみを自作したそう。でできあがったモノがMarionette.jsに近いものだったそうです。新しいBackbone.jsのプロジェクトを始める際にはぜひご検討ください。
Backbone.js + Marionette.jsのコンビで開発する際にオススメな記事です。yeomanのgeneratorを使いながら開発をしているので、かなり楽ができそう^^
😼 AngularJS
海外ではほかのフレームワークよりも人気の高いAngularJS。国内でもこれからキャズムを超えるかも!
Angular JSの設計思想的な部分をわかり易く説明してくれている入門スライドです。モチベーション上がりますよ^^
安定のドットインストール。合計40分弱で、概要がつかめてしまうので忙しいあなたにもオススメ!
アシアルさんのブログ内でのAngularJSについての入門記事。デモもあって、どんな動作をするのかイメージがつきやすいのでオススメです!
rdtrに教えていただいたサイトです。英語ですが、基礎からみっちりやる系のチュートリアル動画が紹介されているので、かなり勉強になると思います!
😎 比較スライド
でどっちがいいのよ? と思った方のために、いくつか比較資料を用意しました!
Backbone.jsとAngularJSの二大フレームワークのメリット・デメリットを比較したスライドです。わかりやすい!
🐮 まとめ
どちらもすばらしいフレームワークです。ということで、「好きなモノを使いましょう」っすねww