knockout.js x Rails 4.2入門ガイド


最近仕事の関係で「Knockout.js
について勉強をしています。knockout.jsを選定した理由はレビューしてくれる経験者がチームにいたからです。
JSは不得手ですので、アドバイスをくれる同僚がいるのはほんとうに有にくい限りです。

knockout.jsのメリットは次の2つだと考えています。

- 機能が絞りこまれているので、学習コストが低い
- IE6+などの古いブラウザに対応しているので導入しやすい

今回はRailsに「Knockout.js」を組み込んだサンプルをいくつか紹介していきます。


🐹 サンプルソース

今回説明するサンプルのソースコードはGitHubで公開しています。

morizyun/knockout_rails_sample

🐡 Railsプロジェクトの作成

rails new app_name --skip-turbolinks --skip-bundle

🎃 Gemfileへの追加

Gemfileに以下を追加。

# knockout.js
gem 'knockoutjs-rails'

Gemをインストール

bundle install --path=vendor/bundle

🏀 knockout.jsの読み込み設定

app/assets/javascripts/application.jsに以下を追加。

//= require knockout

🐮 サンプルソースの導入

ここからはKnockout.jsのサンプルソースです。
簡単にこんなことができるんだなぁくらいの紹介です。

🐠 Textの監視・出力

Textを監視して、出力するスクリプト。まずはCoffeeScript

textViewModel = ->
self = this
self.message = ko.observable("")
return

ko.applyBindings textViewModel

続いてView側。

<input type="value" data-bind="value: message, valueUpdate: 'afterkeydown'"/>
<br/>
<br/>
<span data-bind="text: message">span>

🗽 HTMLの監視・出力

HTMLを監視して、出力するスクリプト。まずは、CoffeeScript

htmlViewModel = ->
self = this
self.message = ko.observable("")
self.messageHtml = ko.computed((->
"" + self.message() + ""
), self)
return

ko.applyBindings htmlViewModel

続いてView側。

<input type="value" data-bind="value: message, valueUpdate: 'afterkeydown'"/>
<br/>
<br/>
<div data-bind="html: messageHtml">div>

🚌 表示&非表示の制御

表示&非表示を制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

visibleViewModel = ->
self = this
self.isTrue = true
self.isFalse = false
return

ko.applyBindings visibleViewModel

続いてView側。

<div data-bind="visible: isTrue">
Visible Sample Text for isTrue
div>
<div data-bind="visible: isFalse">
Visible Sample Text for isFalse
div>

🐞 CSSの制御

CSSを制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

cssViewModel = ->
self = this
self.isError = true
return

ko.applyBindings cssViewModel

続いてView側。

<style type="text/css">

style>

<div data-bind="css: {error: isError}">
CSS Sample Text
div>

🐰 attr (htmlタグの属性) の制御

htmlタグの属性を制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

attrViewModel = ->
self = this
self.hrefAttr = ko.observable(
href: 'http://www.google.co.jp'
title: 'Google'
)
return

ko.applyBindings attrViewModel

続いてView側。

<a href data-bind="attr: hrefAttr">
Attr Sample Text
a>

🎉 checkbox (htmlタグ) の制御

checkboxを制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

checkboxViewModel = ->
self = this
self.items = ko.observableArray([
'hoge'
'piyo'
])
return

ko.applyBindings checkboxViewModel

続いてView側。

<div>
<input type="checkbox" value="hoge" data-bind="checked: items" /> : hoge
div>
<div>
<input type="checkbox" value="fuga" data-bind="checked: items" /> : fuga
div>
<div>
<input type="checkbox" value="piyo" data-bind="checked: items" /> : piyo
div>

🐯 foreach (繰り返し) の制御

foreach(繰り返し)を制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

foreachViewModel = ->
self = this
self.items = ko.observableArray([
'hoge'
'fuga'
'piyo'
])

self.addItem = ->
self.items.push('add')
self.removeItem = ->
self.items.pop()
return

ko.applyBindings foreachViewModel

続いてView側。

<ul data-bind="foreach: { data: items, as: 'item' }">
<li><span data-bind="text: $index">span> : <span data-bind="text: item">span>li>
ul>

<div>
<button data-bind="click: addItem">Add Itembutton>
div>
<div>
<button data-bind="click: removeItem">Remove Itembutton>
div>

🎂 select (htmlタグ) の制御

select (htmlタグ)を制御するスクリプト。まずは、CoffeeScript

selectViewModel = ->
self = this
self.items = ko.observableArray([{
id: 11
name: 'HOGE'
}, {
id: 22
name: 'FUGA'
}, {
id: 33
name: 'PIYO'
}])

self.toId = (item) ->
"id_" + item.id

self.toLabel = (item) ->
"label_" + item.name
return

ko.applyBindings selectViewModel

続いてView側。

<div>
<select data-bind="options: items, optionsValue: toId, optionsText: toLabel">select>
div>

🍣 templateの管理

templateの管理に関するスクリプト。まずは、CoffeeScript

templateViewModel = ->
self = this
self.templateModel = ko.observable({ message: 'Hello Template!!' })
return

ko.applyBindings templateViewModel

続いてView側。

<div data-bind="template: {name: 'sampleTemplate', data: templateModel}">div>

<script type="text/html" id="sampleTemplate">
<i data-bind="text: message">i>
script>

🚜 カスタムバインディング(custombinding) の制御

カスタムバインディング(custombinding) の制御に関するスクリプト。まずは、CoffeeScript

ko.bindingHandlers.myBinding = init: (element, valueAccessor, allBindings) ->
param = valueAccessor()
element.innerText = 'Custom Binding param = ' + param

続いてView側。

<div data-bind="myBinding: 101">div>

😀 本格的に勉強していくのに役立ちそうな資料

ここから、knockout.jsを勉強していくのにあたって役に立ちそうな資料のリンクを書いておきます。

😎 あとがき

全体としては、たしかに学習コストが少なくて簡単に使い始められそうな印象です。
特定のことをやろうとした時にjQueryよりもわかりやすくコードを書けると思います。

🖥 VULTRおすすめ

VULTR」はVPSサーバのサービスです。日本にリージョンがあり、最安は512MBで2.5ドル/月($0.004/時間)で借りることができます。4GBメモリでも月20ドルです。 最近はVULTRのヘビーユーザーになので、「ここ」から会員登録してもらえるとサービス開発が捗ります!

📚 おすすめの書籍