🗽 HTMLの書式宣言
最上部にと書くことでHTML文書の標準モード(HTML5)であることを宣言します。
🐠 lang属性で言語を宣言
と書くことで内容が日本語であることをブラウザ、検索エンジンに伝えます。
ちなみに英語はen、スペイン語はes、ドイツ語はde、中国語はzhとします。
👽 文字エンコーディングの指定
で文字エンコーディングを指定します。(HTML5からの推奨)
<head> |
😀 viewpointの設定
端末やブラウザの横幅に合わせてレスポンシブに表示を行うためにviewpointを設定します。
<meta name=viewport content=width=device-width,initial-scale=1> |
詳細なviewpointの設定は「viewport 設定3パターン」が参考になります。
