RubyのArray入門


RubyのArray(配列)型に関するTipsの紹介です。

🐯 配列で最初の要素を削除

  • drop(n):指定した要素数を削除した配列を返します
  • shift:最初の要素を抜き出す、もとの配列からはなくなります
%w[A B C D].drop(1) #=> %w[B C D]

arr = %w[A B C D]
arr.shift #=> A
puts arr #=> %w[B C D]

😀 安定ソート

比較結果が同じ要素がもとの順序どおりに並ぶソートを「安定なソート(Stable Sort)」と呼びます。

i = 0
ary.sort_by { |v| [v, i += 1] }

sort_byを上記のように記述することで安定なソートを行うことができます。

🐮 最大値のデータを選択

max_byはブロックの戻り値が最大になる要素を返します。

%w[piyo hugahuga pugii].max_by(&:size) #=> hugahuga

🚌 参考リンク

🖥 VULTRおすすめ

VULTR」はVPSサーバのサービスです。日本にリージョンがあり、最安は512MBで2.5ドル/月($0.004/時間)で借りることができます。4GBメモリでも月20ドルです。 最近はVULTRのヘビーユーザーになので、「ここ」から会員登録してもらえるとサービス開発が捗ります!

📚 おすすめの書籍