Node.jsで環境変数を.envファイルを置いて管理する方法を紹介します。
🏈 インストール手順
プロジェクト配下で次のコマンドを実行します。
yarn add dotenv
  npm install --save dotenv
   | 
 
 🚜 環境変数の設定
プロジェクト直下に.envファイルを置いて、そこに管理したい環境変数を記述します。
API_KEY="hoge" API_SECRET="fuga"
   | 
 
.envにはセキュアな情報を保存することが多いのでgit外で管理するようにしましょう。
 🎉 使い方
Node.jsのコードで設定した環境変数を使うには次のようにします。
 import dotenv from 'dotenv'; dotenv.config();
 
  require('dotenv').config();
  console.log(ENV.API_KEY); console.log(ENV.API_SECRET);
 
  | 
 
😀 参考リンク
                
    
    
    
    
                
    🖥 VULTRおすすめ
    
      「VULTR」はVPSサーバのサービスです。日本にリージョンがあり、最安は512MBで2.5ドル/月($0.004/時間)で借りることができます。4GBメモリでも月20ドルです。
      最近はVULTRのヘビーユーザーになので、「ここ」から会員登録してもらえるとサービス開発が捗ります!